同じ本を2冊持っていました。京橋の個展で購入したと記憶します。豆本コレクターの方は、手作りの豆本が高価であることをご存知と思います。SSSS.DYNAZENON & GRIDMAN ヒロインアーカイブ。どーるHONOKAさんの豆本は手作業で制作されるためなかなか入手困難です。金子一馬 画集Ⅳ 初版。CLASSIC BONSAI of JAPAN ジョン・ベスター訳日本盆栽名品集。やや外箱つぶれ。アート・デザイン・音楽 Schott 100 Years of an American Original。デザインのひきだし 13冊セット。